ホーム >イベント一覧
脱力系子育てのススメ from シモカワ @札幌
【UNTAPPED HOSTEL】
■日時
3/4(日) 14:00~16:00
■場所
別館 札幌市北区北18条西4丁目1-8
■内容
私の子育て、周りからどう見られてるんだろう…
子育って、孤独な戦い…
不安や悩みばかり増えていく子育て。
それってなんだか息苦しくない?
ちょっと切なくない?
肩の力を抜いて子育てできる場所だって、きっとあると思う。
道北の森林に囲まれた下川町という地域で、現在子育てをしている2人が、ゆる~く等身大の子育てをお話しします。
■みんなで輪になるスタイルでお届け!
申込時に、地域での子育てについて知りたい事・疑問・悩みなど簡単にご記入をお願いいたします。
例えば
・下川町での子育てってどんなの?
・新たなチャレンジを始めたいけどできるかな?
・お仕事ってあるの?
・治安はいい?
・そんなに寒くて大丈夫?…etc.
どんな質問でもOKです。
当日はその質問に沿って、参加してくれる人に合わせたカスタマイズトークイベントを行います。
決してかしこまったものではなく、座談会のようにみんなで地べたに座り、ゆったりと地域での子育てについて包み隠さずお話しします。
別館一棟を貸し切りにして、授乳室も用意しているので子連れでも安心です。
■参加方法
下記参加申込フォームに必要事項を記入の上、送信。
>> http://ur0.biz/IkcR <<
※もしくはタウンプロモーション推進部info@shimokawa-life.infoまで必要事項をご記入の上ご連絡ください。
■参加費 無料
■ゲスト(敬称略)
・奈須 憲一郎
愛知県名古屋出身。1999年に縁あって環境未来都市・北海道下川町に移住。森林活用や地域づくりのコンサルティング、ボードゲーム制作も行う。5歳と11歳の女の子の父。eggplant代表、下川町議会議員(2期目)。
・立花 祐美子
北海道岩見沢市出身。結婚を機に下川町へ移住。現在は下川町産業活性化支援機構タウンプロモーション推進部において、移住定住コーディネーター・タノシモカフェの運営等ワーキングマザーとして日々奮闘中。7歳の女の子と11歳の男の子の母。
🐿プチギフトあり!
下川町の小麦を使ったCafe美花夢のクッキーをプレゼント。下川町に生息するエゾリスをモチーフにしたかわいいクッキーです。 また、ソーリー工房のカモミールハーブティ・下川町のトマトジュースを用意してお待ちしています!
■お問合せ先
下川町産業活性化支援機構タウンプロモーション推進部
tel:01655-4-3511
絵本の読み聞かせ
「つくしんぼ」
■日時
3/10(土) 14:00~14:30
3/7(水) 15:00~15:30
■場所
札幌市北区新琴似7条4丁目
■料金
無料
■詳細
TEL.011-764-1901
■内容
幼児から小学校低学年を対象とした、「つくしんぼ」さんによる絵本よみきかせです。
子ども映画会
■日時
2/17(土) 14:00~14:40
■場所
札幌市北区新琴似7条4丁目
■料金
無料
■申込
事前申込み不要。直接会場へどうぞ。
■詳細
TEL.011-764-1901
■内容
「ジャッキーのパン屋さん」、対象は幼児~小学校
おはなしたんと
(絵本よみきかせ)
■日時
3/17(土) 11:00~11:30
■場所
札幌市北区新琴似2条8丁目1-20
■料金
無料
■詳細
TEL.011-765-5910
■内容
よみきかせボランティアの「つくしんぼ」さんによるたのしいよみきかせ会です。
多世代交流サロン
「新・新サロン」
■日時
2/13(火) 13:00~16:00
■場所
札幌市北区新琴似2条8丁目1-20
■詳細
TEL.011-765-5910
■内容
編み物サロン、大型遊具など